成長を加速させる環境。挑戦を歓迎するリアライズだからこそのびのび成長できる。

TOP > news > 成長を加速させる環境。挑戦を歓迎するリアライズだからこそのびのび成長できる。

お名前(ニックネームでも可)と所属部署・役職を教えてください

澁屋大地です。ソリューション事業部でゼネラルマネージャーを務めています。

入社何年目ですか?

2年目です。

前職(または入社前にしていたこと)について教えてください

前職はグロース上場企業の経営企画室で働いていました。予算策定、四半期ごとの決算説明資料の作成、投資家やアナリストへの対応、株主総会の準備、投資案件のDD(デューデリジェンス)、事業部の課題解決提案など、会社の成長を支える幅広い業務に取り組んでいました。

リアライズに入社した決め手は何でしたか?

事業とコーポレートの両面から会社の成長に関われると感じたことです。これまでの経験を活かしながら、より直接的に会社の成長を推進できる環境に魅力を感じて入社を決めました。

入社前に感じていた不安やギャップはありましたか?

「自分がどこまで貢献できるのか」という不安はありました。ただ実際に入社してみると、自分の意見や行動を前向きに受け止めてもらえる環境があり、安心して挑戦できました。

現在、どんな仕事を担当していますか?

チームが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、目標設定から進捗管理、課題解決まで幅広く関わっています。個々の力を引き出し、成果をチーム全体の成功へと導くことを心がけています。

仕事をしていて「やっていてよかった!」と思う瞬間はどんなときですか?

チームで追いかけた目標を無事に達成した瞬間です。仲間と一緒に努力してきた成果が形になったとき、大きな達成感と喜びを感じます。

入社後に自分が成長したと感じる点はありますか?

意思決定力が鍛えられたことです。入社してからは自分で考えて動く場面が増え、以前よりも判断力がつきました。物事を前に進める決断を重ねる中で、仕事に対する責任感も一層強まりました。

一緒に働くメンバーの雰囲気や社風はどうですか?

新しいことに挑戦する姿勢を大切にする文化があります。年齢や社歴に関係なく意見を出し合える風通しの良い雰囲気で、困ったときには気軽に相談できる関係性があります。メンバー同士の距離が近く、アイデアを活かせる場が豊富にあります。

リアライズで働くうえで、居心地がよいと感じるところは?

自分の意見やアイデアをしっかり受け止めてもらえる点です。挑戦を歓迎する文化があるため、新しいことに取り組む際も安心してチャレンジできます。

オフの日はどのように過ごしていますか?

社員それぞれが趣味を大切にしています。私自身も、プライベートの時間を充実させることで仕事とのメリハリをつけています。自分らしい時間を楽しみながら、リフレッシュしています。

あなたが思う「リアライズらしさ」とは何ですか?

「コンテンツがあふれる世界を実現する」という目標に向かって、企画・製造・販売など多様なビジネスモデルに挑戦している姿勢です。常に挑戦心を持ち続けるところがリアライズらしさだと思います。

他社にはない魅力や独自の文化があれば教えてください

「まずはやってみよう」という前向きな姿勢です。完璧さよりも挑戦を重視する文化が根付いており、行動することで学びや成長を得られる環境があります。

これからリアライズを目指す方にメッセージをお願いします

リアライズは成長し続けることを大切にしています。完璧な経験よりも、新しいことに挑戦したいという意欲を重視します。自分の可能性を広げたい方にとって、刺激的で成長できる環境になるはずです。

どんな人と一緒に働きたいと思いますか?

大きな目標を掲げ、責任をもって取り組める人です。主体的に行動し、周囲を巻き込みながら成果を目指せる方と一緒に働きたいです。

PAGE TOP