目次
内田圭美です。現在はOEMの業務を担当しています。
もうすぐ2年目になります。
前職はモバイル販売の仕事をしていました。接客業を通じて培ったコミュニケーション力を活かしながら、新しい領域に挑戦したいと考えて転職を決めました。
「グッズ製作に関わりたい」という思いが一番の理由です。身近にあるキャラクターやIPグッズの製作に携われる環境に魅力を感じ、リアライズならその夢を実現できると感じました。
特に大きな不安はありませんでした。実際に入社してからも想像していた通りで、すぐに馴染むことができました。
OEMを担当しています。有名なIPのグッズ製作に関わることもあり、自分が触れてきた作品やキャラクターの商品に携われることは大きなやりがいになっています。
やはり有名IPのグッズに触れられたときです。自分が普段から好きで見ていたキャラクターや作品が商品になり、その過程に関われるのはとても嬉しく、モチベーションにつながっています。
Illustratorを少しずつ使いこなせるようになってきたことです。最初は触れることもなかったソフトを業務で活用しながら学び、デザイン業務に少しでも関われるようになったのは大きな成長だと感じています。
とても明るい雰囲気のチームです。メンバー同士の距離が近く、雑談から新しいアイデアが生まれることもあります。
コミュニケーションが取りやすいところです。困ったことや相談したいこともすぐに話せる環境があるので、安心して仕事に取り組めています。
基本的にはのんびり過ごすことが多く、たっぷり寝る時間を大切にしています。リフレッシュしてまた新しい週に備えています。
「いろんな意味で好きなことができる柔軟性」だと思います。社員一人ひとりの個性や好きなことを大事にしてくれる文化があるので、自分のアイデアややりたいことを発信しやすい会社です。
やはり「柔軟性」です。業務の幅や関わり方に縛りが少なく、自分の成長や興味に合わせて挑戦させてもらえるのはリアライズならではの魅力だと思います。
一緒に会社を育てていきましょう!変化の多い環境だからこそ、共に成長しながら働ける楽しさがあります。
「面白い人」と働きたいです。日常の会話や業務の中で笑い合いながら進められる仲間がいると、仕事もより充実したものになると思います。